ぐうたら主婦の備忘録

シマナミ(30代前半)。発達障害の3人兄弟の育児に奮闘中。楽しく笑顔で過ごせるように、自分なりの支援の紹介や困難な事や苦労していることも書いていきます。

紛失防止*視覚支援

あーあーあーあーあー。
もうイライラはんぱねっす。
結構精神的にキテマス。
シマナミです。




わかってるんだよ。
わかってるんだけど…


3人でギャーギャードタドタ暴れまくる
何度も何度もご飯だと言っても切り替えができずに遊びをやめない
お風呂だと言っても誰もこない
着替えに30分以上かかる
ゲームは宿題をしてからだと言うとひっくり返って暴れる
鼻が詰まったと泣いて暴れる
相手の名前でからかい歌を歌って喧嘩になって暴れる
宿題がわからないとひっくり返って泣き叫ぶ
セロハンテープが剥がせないと泣き叫ぶ
お風呂の中で大騒ぎののち、喧嘩に発展し泣いて暴れる
パジャマに着替えるのに30分以上かかる
歯磨き粉の量が気に入らないと泣き喚く
布団に入ってもドッタンバッタン遊んで暴れる



こんなのが毎日…。
もう嫌(^_^;)


一昨日は「お風呂に入るよー」と何度声をかけてもタイマーを使ってもダメ。
プチン。
一切を放棄しました、私…。
あれ以上相手をしてたら、ほんとどうにかなりそうだった。


子ども達は長男の指揮のもと、自分たちでお風呂に入り(相当うるさかったし、ちゃんと洗えているのかも知らんけど(苦笑))、自分たちでパジャマに着替え(裸でギャーギャー暴れまくってからだけど(苦笑))、自分たちで歯磨きをし(ほんとにちゃんと磨いたかは謎だけど(苦笑))、自分たちで寝室に行きました。そして静かに寝ました。




あ、私ヤバい。
と思ったら、距離をとるのは必要。
こっちも落ち着く時間がいるし。


昨日は3人とも割とスムーズに動けていたような…気がします(笑)






さて。
タイトルと話がずれてしまいました。
本題へ。



先日も書きましたが、うちには紛失の天才が。
長男がそのトップなんですが、最近次男も筆箱の中身をよく失くすようになってきました。
消しゴムが無い。
鉛筆が日に日に少なくなる…。


さて、何とかせにゃ。


というわけで、これ。

f:id:slowpace00:20160708103851j:plain

これも簡単でよくやられている方法です。



キレイに中身が入っている状態の写真を撮り、印刷。
それを筆箱の蓋に貼るだけです♪
蓋を開いたときに、ちゃんと見えるように貼りましょう(^<^)



先生曰く、写真を見ながらちゃんとキレイに片付けれましたよ。とのこと。
よし。



長男の筆箱は、今はチャックタイプの物を使用しているのですが、このマグネットタイプに買い替えて、写真を貼ります。
ちょっとしたサポートで出来るようになること、けっこうあったりするものです(^<^)


しかし、色々やりたい事や作りたいものが多すぎて頭がついていけなーい(o|o)
では!!



↓ポチっと応援していただけると、嬉しいです(*^^)v


にほんブログ村