ぐうたら主婦の備忘録

シマナミ(30代前半)。発達障害の3人兄弟の育児に奮闘中。楽しく笑顔で過ごせるように、自分なりの支援の紹介や困難な事や苦労していることも書いていきます。

クールダウンできる場所が必要 ~反省文と大量の宿題、必要ですか?~

前回

slowpace.hatenablog.jp

からの続きです。





長男は、コンサータを服用しています。
毎月、私のみが支援センターへ行き処方してもらうことになっています。
支援センターの先生と私がお話しできるのは、3ヶ月に1回。
そして子ども本人がの診察は半年に1回あればいい方です。



予約がいっぱいで時間が取れないんですって。
なんだかな~…。



さてさて。
支援センターへ行く前日に、学校へ電話をして最近の様子を聞くことになっているので、長男の担任の先生に聞いてみたところ
「離席も無いですし、特に大きな問題はありませんよ。たま~に、こだわりが強く出て次へ進めなくなることはありますが、本当にたまにです。」
とのことでした。
1日に1~2回のクールダウンはさせてもらっているようで、長男も少し落ち着いたのかな…そう感じました。




しかし、その日の夜。
翌日の準備の確認をしていたら、ランドセルの奥から1枚の紙を発見。
長男の字で裏表にびっしりと文字が書かれていたので
「作文でも書いたのかな?」
と読んでみると



-みんなの足をひっぱってごめんなさい-
-みんなのじゅぎょうの時間をつぶしてしまってごめんなさい-
-本当に本当にごめんなさい-
-めいわくをかけてごめんなさい-



何度も何度もこんな事が繰り返し書かれていました。



なんじゃこりゃ。
反省文??



自分で書いたのかとも一瞬思ったけど、字を書くことが苦手で苦痛と感じている長男が、こんなにびっしりと書くとは考えられない。
やっぱり誰かに書かされたのか…
長男は寝てしまっていたので、翌日それとなくさりげなーく長男に聞いてみました。
しつこく聞くと、怒られると感じてしまって話してくれなくなります(o|o)


長男曰く
”音楽室に行くときに、しゃべってしまって先生に怒られた。それで書きなさいって言われて、休み時間ずっと書いていた。” とのこと。


実際の状況は、長男の言う事だけではわからないけど、何にしても反省文を書かせたところで何の解決にもならないと思う。
何がダメだったか、ではどうすればよいかをちゃんと伝えないと。
そして長男にとって長い45分間の授業から解放され、一息つける休み時間が潰れてしまっているのは大変危険である。




また、その日漢字練習ノートの8ページ先に付箋が貼ってあったんです。
「これ、何?」
長男に尋ねると
「みんなそこまで進んでいるから。みんなのペースに追い付くために今日ここまでやってきなさい。って言われた。」
だそうです…。



宿題3つにプラス漢字ノート8ページなんて…
私でも無理じゃ!!



できるところまでは、と思ったけど案の定長男爆発。
当たり前ですよね。
だから、もういいよ。とおしまいにしました。



”みんなのペースに追い付きなさい”



これが私は腑に落ちませんでした。
長男は長男のペースで一生懸命頑張っている。
みんなのペースに合わせられるのならこんなに苦労していません!
それに量を重ねるより、少しの量を最後までやり遂げる方がよっぽど自信がつくと思います。




色んなモヤモヤを抱えた翌日、薬をもらうための診察(私だけ)で相談しました。
先生の答えは
「勉強についていけていないのではないか。
勉強がわからないと教室にいても面白くない。
結果、問題行動が増える。
勉強そろそろ支援級を考える時期に来たのではないか。」
とのことでした。


所々、ん?という点はありましたが、何かしら動かないといけない。
ちなみに、反省文の件に関しては言わずに、長男が今とても辛い状況だという事を伝えた方がよい。とのこと。
反省文の話を持ち出すと、
≪反省文を書かせたことに対してクレームをつけられた≫
と思われ、じゃあ反省文を書かせるのをやめればいい。となってしまう可能性がある。
そうなると、根本的な長男の苦痛に対しては何の解決もせず終わってしまうかもしれないからだそうです。


あと、長男に支援級がどうとかいう話は、学校側と話をした後ですること。
いくらこちらが支援級の希望を出しても、学校側の体制が受け入れOKでなければ行くことはできません。
OKをもらう前に長男に話をして、万が一支援級の受け入れができなかった場合に、長男が混乱してしまうことを避けるためだと思われます。


「まずは、支援センターでこう言われたけど、支援級も考えたいのですが。と学校と相談してね。」
とその日の診察は終了したけど…。
支援級の話はとりあえず置いておいて、まずは長男の今の気持ちを聞いた方がいいんじゃないかな…と思った私はおかしいでしょうか(o|o)?




ちなみに、漢字ノート8ページの宿題については連絡帳で
「今の長男の状態では、宿題2つほどをやるので精いっぱいです。
 家で様子をみながら、漢字の方も進めていきたいのですがよろしいでしょうか。
 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。」
という感じにお伝えしました。





うーん。
なんだかスッキリしない!!



とにかく担任の先生と一度ちゃんとお会いして話をしなければ、と面談のお願いをしました。





次回

slowpace.hatenablog.jp

へ続く。





↓ポチっと応援お願いします(^-^)

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村